しばらく時間が空いてしまいましたが、
いよいよムーミンハウスの3階の間取りと屋根裏を調査開始。
今までのオハナシ
相変わらずアニメを見返してチェックをしますが、
いまのところ3階は登場回数が少なく、どんな部屋があるのかもいまいちわかりません。
3階のフロアの様子
とりあえず3階のフロアはこんな感じになっています。
廊下の端には2階と同様に窓があり、机とちょっとした物がおいてあります。
奥に左右にそれぞれドアが二つ見えますが、今のところ何に使っている部屋なのかはわかりません。
おそらく客間か物置かと。。
手前の左側のドアがムーミンパパの書斎へつながるドアになっています。
3階の間取り
アニメを見たり調べたりしてみて、3階はこんな感じではないかという図は出来ました。
それがこちら。
3階にあるメインの部屋はムーミンパパの書斎になります。
2階の階段から上がってすぐのところにあり、この部屋はアニメなどでもよく登場します。
だいたいムーミンパパが小説を書いていますね。
窓際に机が置いてあってそこでムーミンパパがよく頬杖をついています(笑
屋根裏へは曲がる階段で
ムーミンパパの部屋のドアのすぐ横に、屋根裏へ上がる階段があります。
どうやらこの階段は家の外の壁に沿うように作ってあるらしく、
緩やかなカーブを描いた階段になっています。
屋根裏はもちろんムーミンが普段使っている部屋で、ベッドや机が置いてあります。
屋根裏の間取り
屋根裏に入るドアの正面、階段を上がった所の左手には小さな窓があります。
屋根裏にはベッドと机が置いてありますがその他の物はなさそうでした。
部屋にはムーミンが出入りする窓があって、縄ばしごが掛かっています。
縄ばしごで降りた先には、ちょうどバルコニーの屋根があり、
それをつたって地面まで降りています。
と、こんな感じでムーミンハウスの間取りの調査が終わりました。
使途不明の部屋はいくつかありますが、これでムーミンハウスを作り出すことができます♪