ガパオライスが食べたくなったので、家にあるものでガパオライスを作りました。
とは言え、ガパオライスに欠かせないバジルがなかったので、ガパオ風ライスです(´-`)
タイ語でガパオとは、ホーリーバジルのことを言います。
なのでバジルが入っていない時点でガパオとは呼べませんが、雰囲気だけでも。

ガパオライス
材料
- 挽き肉 300g
- 玉ねぎ 1/2
- 人参 1本
- ニンニク 1かけ
- 唐辛子 1本
- 卵 1個
野菜はお好みでなんでもOKです。
私はこれ以外に、冷蔵庫にあった残り物のブロッコリーの茎の部分も細かく切って入れました。
調味料
- ナンプラー 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- ウェイパー 小さじ1
- 塩、胡椒
作り方
- 野菜とニンニク、唐辛子を細かく切ってフライパンで炒める
- 野菜がしんなりしてきたら挽き肉を加えて炒める
- 調味料を全て加えて味をととのえる
- お皿に盛って目玉焼きをのせたら完成